【主夫とは】専業主夫に関するあらゆる疑問に答える【一問一答】

*アフィリエイト広告を利用しています

専業主夫とは何なのかを解説 主夫・主婦
スポンサーリンク
  • 主夫ってなに?
  • 主夫について知りたい

この記事でわかること

  • 主夫に関するあらゆる疑問
  • 主夫の割合から妻の年収まで

専業主夫の私が「主夫に関する疑問」にひたすら答えています。

一部の回答は私個人の見解なのでご了承ください。

自己紹介

がまくん
がまくん
  • 20代の子なし専業主夫
  • 新卒1年目で退職し主夫に
  • 理系の大学院卒

全29問あるので、目次を見て気になった質問からどうぞ!

スポンサーリンク

主夫とは

専業主夫と働く妻の夫婦

主夫とは?

主に家事・育児をする夫のことです

「主婦」に対して「主夫」と呼ばれます。

家事を専業とする場合は「専業主夫」と呼ばれることもあります。

私

私も専ら家事をする専業主夫だよ

主夫の割合は?

以下、令和2年国税調査をもとにした内容です。

当調査では「主夫」との属性が存在しないため就業状態から「主夫と思われる人」を推定しました

「主夫と思われる人」の条件
  • 既婚男性
  • 職に就いていない者
  • 求職をしていない者
  • 通学をしていない者

なお、今回は定年退職者を除外するために60歳以上は対象外としました。

20〜59歳の既婚者に占める主夫および主婦の割合は以下の通りです。

年齢 [歳]主夫の割合 [%]主婦の割合 [%]
20〜240.425.9
25〜290.222.3
30〜340.225.1
35〜390.223.5
40〜440.319.8
45〜490.318.2
50〜540.520.0
55〜590.724.7
令和2年国税調査をもとに作成

いずれの年代でも主夫の割合は1%に満たないとわかります。

主夫は圧倒的なマイノリティですね。

「主婦」との違いは?

基本的に「主婦」との違いは性別です。

しかし、

一部の社会保障は「主夫」と「主婦」で待遇が異なります

具体的には遺族年金や労災保険の受給要件に差があります。

制度主婦(妻)の条件主夫(夫)の条件
遺族厚生年金年齢制限なし55歳以上
(受給は60歳から)
中高齢寡婦加算40歳以上65歳未満対象外
遺族補償年金
(労災保険)
年齢制限なし55歳以上

主夫の方が配偶者が亡くなった場合のリスクは高いといえます。

主夫の年収は?

私の年収はほぼ0円です。

ブログの収益がわずかにあるくらいです。

妻の扶養に入るために年収100万円未満の主夫が多いかもしれません。

働いてないの?

働いていないし、働く気もありません

現時点で金銭的に困っていないうえ、労働意欲もないからです。

私

妻が働けなくなったら働くかな〜

「ずるい!」と思った人は専業主夫を目指してみてはいかがでしょうか。

ニート?ヒモ?

ネット民
ネット民

主夫はただのヒモwww

子なし主婦・主夫はニートwww

定義上、主夫も主婦もニートではありません

現実で言われたことはないです。

しかし、ネットではよく目にする意見です。

特に子なし主婦・主夫をニート呼ばわりする人は多いようです。

世の中には主夫を「ニート」「ヒモ」と呼んでスッキリしたい人もいるようです

なぜ、主夫になるの?

主夫になる理由は千差万別です。

主夫になる代表的な理由
  • 夫が希望して妻が承諾
  • 妻が希望して夫が承諾
  • 夫の労働が困難
  • 育児負担の軽減

ちなみに、私は休職を機に自ら希望して主夫になりました

私が主夫になった理由と経緯は別記事で紹介しています。

主夫になりたいと思ったきっかけは?

きっかけは就職活動です

就活を機に「自分はどう生きていきたいか」を考えました。

その結果、必ずしも就職する必要はないとわかりました。

そして就職以外の選択肢として「主夫」が浮上しました

結局は新卒カードを活用して会社員になりましたが、数ヶ月で辞めて主夫になりました。

スポンサーリンク

主夫の暮らし

料理をする主夫

主夫のスケジュールは?

主夫のスケジュールは子供の有無で変わります。

私は育児のことはよくわかりません。

子なし主夫の具体的なスケジュールは別記事で紹介しています。

暇じゃないの?

自由時間は多いですが、暇ではありません

私

やりたいことが多くてむしろ足りないくらい笑

私のやりたいことリスト
  • 掃除
  • ブログ執筆
  • note執筆
  • 読書
  • 資格の勉強
  • ゲーム
  • アニメ鑑賞
  • 野球観戦
  • 散歩

ただ生活するだけでも時間は過ぎるものです

これだけのことを1日に詰め込むのは不可能なので、当分は忙しくなりそうです。

お小遣いはあるの?

私たちの場合は「お小遣い」というより「分配金」のイメージです。

夫婦それぞれの分配金
(給料ー生活費)➗ 2

生活費を差し引いた余剰分を2人で均等に分けています。

一般主婦
一般主婦

主夫の取り分、多くない?

一般的な主婦(主夫)世帯と比べて取り分は多いと思います。

私たちが均等に分け合う理由
  • 対等な関係を理想としている
  • 主婦・主夫も資産の半分を取得する法的権利がある

資産の半分を取得する権利」は離婚時の財産分与に基づいています。

私たちが資産の分配について揉めるのは離婚時だろうとの結論に至りました。

つまり、

離婚時にはどうせ分け合うのだから、初めから半分でいいよね

となったのです。

誰しも結婚した以上は常に離婚の可能性を孕んでいます。そして、離婚時には冷静に話し合えない場合も想定されます。結婚する時は、結婚式だの指輪だの騒ぐ前に離婚について真剣に話し合う方が有意義と考えています。

家事の分担は?

夕飯の食器洗いは妻にやってもらっています。

また、妻は料理が趣味なので休日に夕飯を作ってもらうこともあります。

朝飯と昼飯は「各自」というスタンスで、食べる物もタイミングも別々です。

離婚したらどうするの?

貯蓄を切り崩しながら食いぶちを探すつもりです

会社員にはなりたくないのでフリーターになると思います。

私

ブログで生活費を稼げればいいけど、まだまだ無理だね

とはいえ、一定の貯蓄があるのですぐに困窮することはないです。

生活保護もあるので、お金に関してはそこまで心配していません。

スポンサーリンク

主夫の妻

新婚の夫婦

妻の年収は?

妻は20代の大卒会社員で年収は500万円ほどです

dodaによると20代女性の平均年収は319万円なので多い方ですね。

おかげさまで家計には余裕があります。

妻はどんな人?

私の妻の特徴
  • 経済的な自立心が強い
  • 主婦になりたいとは思わない
  • パートナーには必ずしも経済的自立を求めない
  • 対等な関係を理想とする
  • 世間体を重視しない

主婦になるよりも、仕事をして経済的に自立していたいようです

他方で「いずれは家事・育児がメインになる」と諦めていたようです。

妻

働き続けたい!

けど、いつかは家事育児がメインになるのかな…

妻は主婦(主夫)の立場にも理解があり「私が食わせてやってる」とは考えず、対等な関係を好んでいます

夫の年収や職業でマウントを取るタイプとは正反対で、世間体を重視していないのも特徴です。

妻はどう思っている?

初めは不安そうでした。

しかし、今は満足している様子です。

経済面、生活面ともに問題はなく、むしろ仕事に集中できて精神的には楽なようです。

ただ、マイノリティであることに不安を覚えることもあるらしいです

主夫と世間

世間に閉じ込められた男性

世間体は?

主夫の世間体は悪いです

私

「男は働くべき」との考えは根強いよ

最近は「主婦」ですら認められなくなっているようです。

経済衰退や人手不足の影響で「働かない人」への風当たりは強まる一方でしょう。

しかし、私は世間体に一切の価値を感じないので平気です。

親はどう思っている?

親は私が主夫であることを「残念」に思っています

私の親が妻に対して「いつか社会復帰してほしい」と言っていたようです。

私の親
私の親

主夫をしているのは残念…

いつか社会復帰してほしい

親と私では理想の生き方が異なるので仕方ありません

親に認められたいとは思わないので、親の意向に従うつもりはないです。

結婚を反対されないの?

私たちは両家の親に結婚の許可を求めていません

結婚することを報告しただけなので賛成も反対もないです。

結婚にあたって親の承認は不要ですから。

結婚の許可取りや挨拶は単なるパフォーマンスに過ぎません。

もちろん、主夫になることも夫婦2人で決断しました。

キャリアアップに興味はないの?

会社員としてのキャリアアップに興味はありません

私は新卒1年目で会社員の適性がないとわかりました。

その時点で「会社員としてのキャリアアップ」は諦めています。

どうやら大学院卒で会社員としてのキャリアを捨てるのは「もったいない」ようです。

世間の人
世間の人

大学院卒なのに主夫はもったいないよ

しかし、私は学歴をお金や名誉に変換することに興味がありません

別にキャリアがなくても幸せに生きられる自信があるからです

孤独じゃないの?

主夫になって孤独を感じたことはありません

ただし、主夫が孤独を感じやすい環境で生きているのは事実です。

主夫が孤独を感じやすい理由
  • 組織に属していない
  • 人間関係の幅が狭い
  • 会話量が少ない
  • 同じ境遇の人が少ない

私は「人と関わりたい欲」が弱いので平気なのだと思います

広い交友関係を望む人は主夫になるとキツイでしょう。

罪悪感はないの?

罪悪感はありません

働いていないこと、
楽をしていること、
育児をしていないこと、
に罪悪感を抱く主夫は多いようです。

正直、私には気持ちがわかりません。

主婦・主夫が抱く罪悪感については別記事で語っています。

男性目線の疑問

疑問を抱く人

どうやって主夫になるの?

必須要件は「家族を養ってくれるパートナー」を見つけることです

昨今は結婚する人が減っています。

しかも、結婚して主夫になる男性は1%未満です。

主夫が少ない理由の一つに「パートナー探しの難しさ」が挙げられます

私が妻と出会えたのは完全に運なのでアドバイスはできません。

私が言えるのは、

特別に裕福な女性じゃなくても大丈夫

ということです。

私

普通の会社員でも家族を養っている人は多いよね

女性だからといって家族を養うのが難しいわけではないのです。

主夫になる方法や妻を説得する方法は別記事で解説しています。

主夫になる魅力は?

主夫になる魅力
  • 好きなことを、好きなようにやれる
  • 職場の人間関係から解放される
  • 自由時間が多い

私にとって最大の魅力は、

好きなことを、好きなようにやれる点です

会社員とは違って誰からも指示をされません。

また、主夫である限り生活費の心配は無用です。

「上司の期待に応えられるか」「お金になるか」を考えずに取り組めるのです

もちろん、会社などの組織に属していなければできないことも多くあります。

1人で好き勝手に行動することが好きな人もいれば、苦手な人もいるでしょう。

私

結局は人に依るよね

主夫に向いている人は?

主夫に向いている人の特徴
  • 周囲の目が気にならない
  • 家事が嫌いではない
  • ひとりが好き
  • 節約家
  • お金をかけずに時間を潰せる

最も重要なのは、

「周囲の目が気にならないこと」です

主夫になると周囲から好奇の眼差しを向けられます。

主夫に対してネガティブな印象を抱き「普通に生きろ」と圧をかける人もいます。

親などの家族は「家族であること」を理由に首を突っ込んでくる場合が多いです。

周囲の同調圧力を無視できないと気を病むかもしれません。

主夫仲間はいるの?

今のところ主夫仲間はいません。

秘密結社 主夫の友」という団体の講演に参加したことはあります。

身近なところに主夫はいませんが、ネットを使えば他の主夫の暮らしを覗き見できます

私

主夫が運営するブログやYouTubeを見て楽しんでいるよ

女性目線の疑問

真剣に考える女性

「主夫になりたい」と言われたら?

夫婦でじっくりと話し合うことが重要です。

もちろん、嫌なら嫌でいいでしょう。

しかし、先入観を捨てて現実的な問題にのみフォーカスして考えると意外と問題ない場合もあります

「主夫になりたい」と言う男性の心理は別記事で解説しています。

夫が主夫って変なこと?

目立ちはしますが、変なことではありません。

自分達が満足していれば周囲を気にする必要はないです

主夫をよく思わない人は必ずいます。

「主夫の妻」に干渉してくる人もいるでしょう

そんな干渉してくる人の対処法は別記事で解説しています。

主夫が欲しい女性はどうすればいい?

主夫になりそうな人を選ぶのが重要です。

例えば「俺について来い!」系の人が主夫になるとは考えにくいですよね。

いわゆる「男としてのプライド」が低そうな人を狙うといいかもしれません

私

「男のプライドってなんだよ笑」って感じですが

仕事を嫌がっているタイミングで話をもちかけると説得しやすいかもしれません。

まとめ

この記事では、専業主夫に関するあらゆる疑問に答えました。

当ブログでは、他にも専業主夫(主婦も)に関する記事を投稿しているので読んでくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました