会社員は頭が悪い。新卒1年目で退職して専業主夫になった私の本音。

*アフィリエイト広告を利用しています

会社員を続けると頭が悪くなる 社会人
スポンサーリンク

この記事でわかること

  • 会社員を続けると頭が悪くなる理由

この記事では、元会社員の主夫が「会社員を続けると頭が悪くなる理由」を語っています

自己紹介

がまくん
がまくん
  • 20代の子なし専業主夫
  • 新卒1年目で退職
  • 理系の大学院卒
スポンサーリンク

会社員を続けると頭が悪くなる

落ち込む会社員

会社を辞めて専業主夫になった私は

会社員を続けると頭が悪くなる

と思っています。

もちろん、全ての会社員ではありません。

目的もなく惰性で会社員を続けていると頭が悪くなるのです。

会社員を続けると頭が悪くなる理由は以下の通りです。

会社員を続けると頭が悪くなる理由
  • 稼げて当たり前と勘違いする
  • ストレスに追われ続ける
  • 自分の頭で考えなくなる

ひとつずつ解説していきます。

スポンサーリンク

稼げて当たり前と勘違いする

給料を得る会社員

会社員は給料をもらい過ぎ?

ほとんどの会社員は能力以上の給料をもらっています

会社員
会社員

給料は上がらないし足りないくらいだ!

たしかに日本の給料は決して高いとは言えません。

しかし、

同額を個人で稼ぐのは至難の技です。

会社員は会社の名を借りてビジネスをしているからです。

「〇〇株式会社の田中太郎」と名乗るからこそ商売ができるのです。

「〇〇株式会社の」という枕詞を取れば多くの会社員は「稼ぐ能力に乏しい人」になります。

社員の給料=会社の名前(95%)+社員の能力(5%)

といっても過言ではありません。

会社の名を借りずに稼ぐのは大変

実際に副業などを始めると実感できると思います。

私も会社員時代は出勤さえすれば月に25万円稼げていました。

一方、個人でブログを始めても月に1000円すら稼げません。

会社員の私(月収25万)と、個人でブログを書いている私(月収1000円)の能力は変わりません

私は自分の能力で25万の月給を稼いでいたわけではなかったのです。

しかし、有能だから稼げていると勘違いしている会社員が多いです。

元勤め先にPCのアップデートすらできないのに偉そうに仕事論を語るオッサンがいました。

勘違い社員
勘違い社員

仕事の基本は〇〇だ!

ところで、PCのアップデートどうやるの?

勘違い社員は会社に依存しまくっています。

会社外では無能なので会社の名を借りて稼ぐしかないのです。

「社内で威張っている人ほど稼ぎを会社に依存している」というのが私の仮説です。

スポンサーリンク

溜まったストレスを発散し続ける

買い物でストレス発散する女性

会社員は、

「ストレスを溜めて働く」→「給料を使ってストレス発散」→「ストレスを溜めて働く」→

という負のループに陥りがちです。

ストレスを溜めて得た給料でストレスを発散するなんてバカげています

会社員はストレスの奴隷

会社員は休みが限られていますよね。

その結果、

休日を楽しまなければ!」と意気込んで、外食や買い物でお金を浪費します

限られた休みを家で過ごすと損した気分になるのでしょう。

仕事のストレスをお酒やスイーツで発散する人も同じです。

飲み会なんて最悪です。

「アルコール」「塩分・脂質過多のつまみ」「夜更かし」

どれも健康寿命を削るので将来の医療費もかさみます。

仕事のストレスを発散するのにもコストがかかるのです。

会社を辞めたら出費が減った

会社員はストレスにコントロールされ、無職はストレスをコントロールします。

私は会社を辞めてから出費が減りました。

まず第一にストレスが減ったからです。

また、会社を辞めると自由時間が増えます。

お金ではなく時間をかけてストレスを発散できるのです。

ゆっくりご飯を食べる、近所の公園まで散歩をするなどです。

夜更かしも減るのでストレスを溜めずにすみます。

会社員は平日の夜に「寝たらもったいない」と考える節がありますよね。

時間があれば「また明日楽しもう」と睡眠を優先できるのです。

自分の頭で考えなくなる

給料のために働く人

会社員の仕事は経営者がやりたがらないことです。

経営者は「つまらない仕事」をやらせるためにわざわざ社員に給料を払っているのです。

会社員は「やりたいこと」をできない

「自分のやりたいこと」を「自分のやりたいように」できるのは経営者や株主だけです。

逆にいえば、

社員は「会社が決めたこと」を「会社が決めた方法」でやらなければなりません

社員は自分で意思決定をしなくてもいいのです。

上から与えられた業務をこなすだけで勝手に評価されます。

会社員に主体性は必要ない

「社会人は主体性が重要」と言われますがウソです

会社は中長期の経営計画から、人員や予算配分までガチガチに決められています。

がんじがらめの組織で社員が主体性を発揮するなんて不可能ですよね。

会社員を続けると主体性が削がれていきます

会社が求めているのは所詮「会社の言う通りに働く人」です。

社員が主体性を発揮して枠組みをつくることはハナから求められていません。

「既に決められた枠組み内で文句を言わずに働く力」を「主体性」と聞こえのいい言葉に変換しているだけです。

まとめ

この記事では、元会社員の専業主夫が「会社員を続けると頭が悪くなる理由」を解説しました。

会社員を続けると頭が悪くなる理由は以下の通りです。

会社員を続けると頭が悪くなる理由
  • 稼げて当たり前と勘違いする
  • ストレスに追われ続ける
  • 自分の頭で考えなくなる

会社員を続けると自分の能力を過大評価し、ストレスの影響で健康を害し、主体性に欠けた人生を送る可能性が高くなります

私はそんな会社員を辞めることができて本当によかったと思っています。

会社員で疲弊している人は主婦・主夫になればいいのに・・・

と、この記事では会社員を散々批判しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました