- 一人暮らしをしているけど、なかなか部屋が綺麗にならない
- これから一人暮らしをしたいけど、掃除できるか不安
今回は一人暮らしの掃除に関するお悩みを解決していきたいと思います。
こんな方にオススメ
- 一人暮らしをしていて、部屋の掃除に悩んでいる人
- 掃除が苦手な人
- 一人暮らしを始める予定だけど、ちゃんと掃除できるか不安な人
- 進学や就職を機に一人暮らしを始める人
本記事では、一人暮らし初心者のための掃除術を紹介したいと思います。
進学や社会人デビューを機に一人暮らしを始める or 始めた人の中に、掃除がうまくできずにモヤモヤしている人は多いのではないでしょうか。
今回はそんな人のために、一人暮らし歴7年の筆者(自称:キレイ好き)が日々の掃除が楽になるコツを紹介していきます。
- 掃除の前にモノを減らそう
- 掃除機よりもコロコロを使おう
- 拭き→掃きの順番を守ろう
- 高いところから低いところへ
それでは、ひとつずつ見ていきましょう!
掃除の前にモノを減らそう
「え、掃除の話じゃないの?」と思いましたか?
実は、家の中のモノが多ければ多いほど掃除の難易度は高くなります。
掃除の難易度が高いと、どれだけ頑張ってもキレイにならないし、続ける気も失せちゃいますよね。
掃除の効率を高めるためにも、整理整頓から始めましょう。
まずは不要なモノを処分する「整理」、そして散らかっているモノを片付ける「整頓」。
一旦、整理整頓をすることで掃除のハードルがグンと下がります。
特に、床に置きっぱなしの小物を片付けることが重要です。
「もっと掃除を頑張りたい!」「掃除が捗らないんだよね…」という人は、まずモノを減らすところから始めてみてください!
掃除機よりもコロコロを使おう
掃除といえば掃除機を連想する人も多いと思います。
もちろん掃除機も重要なのですが、粘着カーペットクリーナー(通称:コロコロ)も捨て難いです。
皆さんのお部屋にはベッドや布団、カーペット、クッションなどの布製品が多くあると思います。
布製品はホコリの発生源なので、定期的にコロコロしましょう。
せっかく毎日床掃除をしていても、布製品からホコリが湧いてきたらすぐに汚れてしまいます。
一人暮らしでお部屋がそんなに広くない場合は、床掃除もコロコロだけで掃除が済んでしまうかもしれません。
まだ、コロコロをお持ちでない方はぜひ買ってみてください!
100円ショップでも買えますし、案外スーパーにも売っています。
拭き→掃きの順番を守ろう
掃除には掃除機やコロコロで行う掃き掃除と、雑巾やクイックルワイパーで行う拭き掃除がありますよね。
効率的に掃除したい人は、拭き掃除をしてから掃き掃除をしましょう。
先に掃き掃除から始めてしまうと、掃除機の風や人の移動に伴ってホコリが宙に舞ってしまい、しばらくするとまた下に落ちてきてしまいます。
拭き掃除から始めると、ホコリが水気を帯びて舞い散らなくなります。
拭き掃除によってホコリを湿らせ、床にステイさせた状態で掃除機を掛ければ効率的にホコリを除去できるというわけです!
意識ひとつで変わるので、ぜひ実践してみてくださいね。
高いところから低いところへ
突然ですが、次の写真の部屋で「床」「棚」「照明」「ソファー」の4つを掃除するとします。
あなたならどの順番で掃除をしますか?
いろいろな考え方があるとは思いますが、
最も効率的なのは「①照明、②棚、③ソファー、④床」の順番だと思います。
当然、ホコリは重力によって高いところから低いところに向かいますよね。
そのため、
掃除は高いところから、低いところに向かって進めるのが効率的です。
例えば、最初に床掃除をしてから次に棚の掃除をすると、棚の上にあった汚れが床に落下してしまいます。
今まで意識していなかった人は、意識してみてくださいね。
まとめ
今回は一人暮らし初心者のための掃除術を4つ紹介しました!
今まであまり家事をやってこなかった状態で一人暮らしを始めると結構苦労しますよね。
特に掃除は面倒だし、サボりがちな家事だと思います。
そんな面倒な掃除を楽にするために、まずは不要なモノを減らしましょう。
モノを減らしたら、今回の記事で紹介した掃除術を用いて効率的に掃除を進めてみてください!
この記事が、一人暮らしをしていて掃除について悩んでいる方の助けになれば幸いです。
今回はここまでです!ありがとうございました!
コメント