【主夫が解説】専業主婦は頭が悪い?頭が悪くなるのは本当かも

*アフィリエイト広告を利用しています

主婦は頭が悪いと言われる理由 主夫・主婦
スポンサーリンク
専業主婦<br>(主夫)
専業主婦
(主夫)
  • 専業主婦・主夫は頭が悪いって本当?
  • 主婦・主夫を続けると頭が悪くなる?

この記事でわかること

  • 「専業主婦・主夫は頭が悪い」と言われる理由
  • 主婦・主夫が頭を良くする方法

この記事では、専業主夫の私が「専業主婦・主夫は頭が悪い」という噂の真偽を検証しています。

自己紹介

がまくん
がまくん
  • 20代の専業主夫
  • 元・上場メーカーの開発職
  • 理系の大学院卒
スポンサーリンク

専業主婦は頭が悪い!?

パソコンで検索する人

「専業主婦・主夫は頭が悪い」と言われたことはありますか?

Googleの検索窓に「専業主婦」と入力すると

  • 専業主婦 頭が悪い
  • 専業主婦 頭が悪くなる

という予測変換が出てきます

私も最初に見たときは驚きました。

私

専業主婦・主夫」と「頭の悪さ」はなんの関係があるんだ?

私は「主夫は頭が悪い」なんて言われたことがありません。

しかし、改めて考えると主婦・主夫を続けることで頭が悪くなる可能性はあると思いました。

そこで今回は、

  • 「主婦・主夫は頭が悪い」と言われている理由
  • 専業主婦・主夫が頭を良くする方法

を考えていきます。

スポンサーリンク

「専業主婦・主夫は頭が悪い」と言われる理由

興味を示す人

なぜ、予測変換に出るほど「主婦・主夫は頭が悪い」と言われているのでしょうか。

主婦・主夫を批判したいだけ

「専業主婦・主夫は頭が悪い」というのはやや乱暴な意見です。

面と向かって「主婦は頭が悪い」なんて言えばヤバい人認定されます

ヤバい人
ヤバい人

専業主婦って頭悪いよな!

専業主婦
専業主婦

(あ、こいつヤバい奴だ…)

つまり、ネットだからこそ広まった意見と考えられます。

主婦・主夫をよく思わない人たちの不満が「主婦は頭が悪い」という形で噴出したのではないでしょうか。

働いていないから

現代の資本主義社会では頭がいい人ほど稼げる確率が高いでしょう。

もちろん「頭の良さと年収に相関関係があるか」「そもそも頭の良さをどう定義するか」など学者に任せたい疑問はたくさんあります。 

真実はさておき、

「頭がいいほど稼げる」というイメージ

は一般に普及しています。

逆に言えば、

働いていない主婦・主夫はお金を稼ぐほどの賢さがない

と考える人がいても不思議ではありません。

ひねくれ男
ひねくれ男

頭がよかったら働いてお金を稼ぐはずだ

働いていないということは・・・

主婦・主夫は頭を使わないから

家事は身一つでできるローテクな業務であり、社会情勢にも左右されません。

主婦・主夫は最新技術や社会情勢のことを知らなくてもやっていけるのです。 

また、家事は同じことの繰り返しなので新しいことに挑戦する機会も少ないです。

脳科学者の池谷さんの著書『脳はなにかと言い訳する』でもマンネリ化の悪影響が指摘されています。

脳科学者
脳科学者
  • マンネリ化は脳にとって天敵
  • 要領、記憶力、集中力の悪さはマンネリ化と関係がある
  • 好奇心をもって多くの知識と経験を求めることが重要

主夫である私の経験としても、主婦・主夫の暮らしは非常にマンネリ化しやすいと感じます。

「主婦・主夫は頭が悪くなる説」はあながち間違いではないかもしれません。

スポンサーリンク

主婦・主夫が頭を良くする方法

主婦・主夫の脳をマンネリ化から守り、脳の劣化を防ぐ対策を紹介します。

情報に触れる機会を増やす

最も簡単なのは情報に触れる機会を増やすことです。

ただし、SNSで知った友人の近況やワイドショーで知った芸能人の噂は「どうでもいい情報」です。

本当に価値のある情報は、

  • 知的好奇心を刺激する情報
  • 頭を使わないと理解できない情報

です。

主婦・主夫こそ「新聞」を読むべし

私がオススメなのは新聞を読むことです。

私

新聞はイイ意味でわかりにくいからオススメだよ

私が愛読している日経新聞には経済用語がシレッと登場したり、過去の事例を知らないと理解できない記事があったりします。

経済用語や過去の事例など「知らないこと」との出会いは知識を増やせるチャンスです。

SNSや動画のように脳死で理解できる情報だけでなく、少し頑張らないと理解できない情報に触れることも重要です。

仕事の話を聞く

いくら新聞を読んでも、実際に働いてる人の方が正確かつ新鮮な情報を持っています。

まずは最も身近なビジネスパーソンである配偶者の話を聞くのがイイと思います。

働く夫
働く夫

プライベートで仕事の話をしたくない

配偶者がダメなら働いている友人に話を聞くのもアリです。

専業主婦<br>(主夫)
専業主婦
(主夫)

新聞には〇〇って書いてあったけど実際どうなの?

得た知識をもとに質問すれば深い話ができて楽しいですよ。

自分の意見を発信する

「意見を発信する」と書くと大袈裟ですが、簡単なことでも効果があると思います。

意見を発信する簡単な方法
  • Twitterでニュースを引用リツートして自分の意見を添える
  • 家族や友人に本の感想を話す
  • 社会問題を取り上げているYouTube動画にコメントする

意見を発信するには、

情報をインプットする→自分なりに解釈する→言語化する

というプロセスが欠かせないからです。

私

いい頭の体操になるよ

自分が発信した意見に何らかの反応があれば議論に発展してより頭を活性化できます。

資格取得を目指す

資格取得を口実に勉強する機会を作り出すのもアリです。

私

資格取得のために頭を使うこと自体に意味があるね

「この資格取っても意味ないよな〜」と思ってもマンネリ化防止のためにやってみてください。

まとめ

この記事では、専業主夫の私が「専業主婦・主夫は頭が悪い」という噂の真偽を検証しました。

「専業主婦・主夫は頭が悪い」というのは暴論で、その裏にはさまざまな思惑がありそうです。

しかし「専業主婦・主夫は頭が悪くなる」という説はあながち間違いではないかもしれません。

主婦・主夫はビジネスパーソンに比べて頭を使う機会が少なくマンネリ化しやすいからです。

マンネリ化を防ぐためにも、主婦・主夫こそ意識的に頭を使う必要がありそうですね。

今回紹介した

  • 新聞を読む
  • 仕事の話を聞く
  • 自分の意見を発信する
  • 資格取得を目指す

の中から自分に合った対策を見つけてやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました