【主婦・主夫はつらい?】会社員から専業主夫になって感じたこと

*アフィリエイト広告を利用しています

主婦・主夫のつらさ 主夫・主婦
スポンサーリンク
主婦・主夫希望の人
主婦・主夫希望の人
  • 専業主婦・主夫ってつらいの?
  • 退職して主婦・主夫になるか迷う…

この記事でわかること

  • 専業主婦・主夫の現実
  • 会社員から主夫になって感じたこと

この記事では、会社を退職して専業主夫になった私が感じたことを紹介しています。

自己紹介

がまくん
がまくん
  • 20代の子なし専業主夫
  • 主夫歴は4ヶ月
  • 元・上場メーカーの開発職
スポンサーリンク

会社員から専業主夫になるまで

道の分岐で迷う男性

結論からいうと、

新卒入社した会社を11ヶ月で辞めて主夫になりました

会社員だった期間は11ヶ月しかありません。

会社員から専業主夫になるまで
  • 22年4月
    入社

    某メーカーに入社

  • 11月
    休職

    「うつ状態」と診断される

  • 12月
    結婚

    退職して主夫になると決意

  • 23年2月
    退職

    入社11ヶ月で退職

  • 3月
    専業主夫になる

私が専業主夫になった理由は別記事で詳しく紹介しています。

主夫になった感想を述べる前に、主夫生活の概要を示しておきます。

主夫生活の概要
  • 妻は会社員
  • 夫婦二人暮らし
  • 夫の収入は雀の涙ほど
  • 主夫になって4ヶ月が経過
スポンサーリンク

専業主婦・主夫はつらいのか?

家事をする主婦

専業主夫はつらい?」という問いに答えると、

全然つらくないけど、リスクはある

といった感じです。

私たち夫婦にとって、私が専業主夫になったことは正解だったと思っています。

しかし、手放しで喜べる状況ではなく将来に備えてやるべきことはあります

スポンサーリンク

私が感じた主婦・主夫のリアル

専業主夫と働く妻の夫婦

意外と批判されない

共働きが多数派なので主婦・主夫の肩身は狭いと予想していました。

ネット民
ネット民

主婦なんてニート

主夫というかヒモだろ

どうせ暇なんだから働けよ

ネットでは批判的な意見が目につきます

しかし、リアルで批判的な意見を言われたことはありません

リアルの知人
リアルの知人

夫婦二人で決めたならいいじゃん

主夫もいい生き方だよね

素直に羨ましい!

本心はさておき、批判的な態度を表に出す人は少ないでしょう。

一部のアンチ主婦・主夫の声がネットを介して増幅されているだけかもしれませんね。

毎日同じことの繰り返し

主婦・主夫は毎日同じ家事を繰り返すのでマンネリ化しやすいです。

しかし、同じことを繰り返すのは悪いことばかりではありません。

同じことの繰り返しだからこそ「小さな変化」に気づけるのです。

主夫が感じる小さな変化
  • スーパーに並ぶ野菜の顔ぶれ
  • 買い物の道中にある植物
  • 洗濯物の乾き具合
  • 日の入り時間の変化

些細なことですが、日々の生活で四季の移ろいを感じ取れます

私

会社員の時は四季を感じる余裕がなかったなぁ

変化の激しい時代において「小さな変化」は見過ごされがちです。

「小さな変化」に向き合えるのは主婦・主夫の特権ですね。

人と会わない

主夫になって人との交流が激減しました。

私

会話の9割以上は妻が相手だね

主婦・主夫になると「人と関わらざるを得ない状況」がなくなります

会社員であれば嫌でも人と関わりますよね。

主婦・主夫は自ら求めない限り人と交流する機会は訪れません

交流が減ることを孤独と捉えるか、快適と捉えるかは人によるでしょう。

私

内向的な私にとっては快適だ

会社員はフツーじゃない

主夫ブログを始めて「お金を稼ぐ難しさ」を痛感しました。

会社員のときは大した仕事をしなくても、出勤すれば月25万円くらい稼げました

私

「会社の実績」を活かせるからね

たとえ新入社員でも先輩たちが築き上げた信頼と実績をもとに仕事ができます。

一方、ブログはいくら時間をかけても月に数百円です。

私

個人で稼ぐにはゼロから実績を築かなければならない

会社員時代(月収25万)も、現在(月収数百円)も能力に大差はありません。

私個人の能力は月収数百円レベルなのに、会社のおかげでブーストされてたのです。

私

「会社員の方が楽」と言いたいわけではない!

「会社員」であり続けるためには種々のストレスに耐えなければなりません

会社員は「決まった日時に出勤する」「上司の命令に従う」など縛りがあります。

会社員からしたら当たり前かもしれません。

会社員
会社員

そんなの当たり前じゃない?

しかし、会社員を続けられなかった私からするとすごいことです。

いくら高年収の企業に就職しても、続けられなければ稼ぐ能力はないことになります。

主夫になったことで「会社員の特殊性」に気づくことができました

共働きじゃなくても生活は余裕

主夫になる前は妻の収入だけで生活費が足りるのか心配でした

しかし、実際に暮らしてみると余裕です。

私

東京圏だけど生活費は家賃込みで11万円だよ

生活費は一人暮らしのときと大して変わりません

ストレスが軽減されて無駄な出費が減ったからかもしれません。

私はもちろんのこと、妻も仕事に集中できる環境が整いストレスが減ったようです。

私

高年収でもストレス発散にお金がかかれば余裕は生まれないよね

稼ぎとストレスのバランスが重要と気付かされました。

経済的に依存している不安感

現状は経済面における問題はありません。

しかし、妻が働けなくなるリスクはあります。

夫婦片方の収入に依存しているとリスクが存在します

日本社会では離職期間が長いほど仕事の選択肢が減ります。

主婦・主夫が働くとなれば非正規雇用がメインでしょう。

経済的依存と再就職のハードルは主婦・主夫にとって不安の種です。

主婦・主夫がやるべきこと

選択に迷う男性

収入がないことを心配しすぎない

経済的に依存していることを不安に思う主婦・主夫は多いでしょう。

しかし、現状で問題がないのなら過度に心配する必要はありません

経済的な依存が生み出す不安は大きく二種類あります。

① 働けなくなったら生活が破綻する不安

② 収入がないことに対する漠然とした不安

それぞれ対処法を考えていきます。

働けなくなったら生活が破綻する不安

専業主婦<br>(主夫)
専業主婦
(主夫)

夫(妻)が働けなくなったら生活できないかも…

対処法
  • 貯蓄だけで生活できる期間を把握する
  • 生活コストを下げる

たとえば、生活費1年分の貯蓄があれば夫婦のいずれかが1年以内に就職すれば大丈夫です。

また、生活コストを下げておけば万が一のときも安心ですね。

会社員なら休職や退職に伴う手当もあるので、すぐに生活が破綻することはないでしょう。

収入がないことに対する漠然とした不安

専業主婦<br>(主夫)
専業主婦
(主夫)

働かなくていいのかな…

対処法
  • 働いて収入を得る
  • 世間体を気にしない

最も簡単な対処法は働くことです。

ただし、世間の声に惑わされて無用な不安を抱く必要はありません

世間ピーポー
世間ピーポー

他人の金に頼るなんてダメだ

世間は無視して家族が困っていなければOKと考えましょう。

経済的自立を目指す

過度な心配は無用ですが経済的に自立するに越したことはないです。

しかし、いまいち労働意欲が湧かない人も多いでしょう。

恵まれた<br>主婦・主夫
恵まれた
主婦・主夫

今すぐパートに出るほど困ってないけど、なんか不安

私も幸いなことに経済的に困っていませんし、労働意欲はありません。

私

労働意欲はないけど無収入なのも心配」というわがまま人間です

労働も無収入もイヤなら意欲的に取り組めることで稼ぐしかないです。

「意欲的に取り組めることで稼ぐ」のは時間がかかるでしょう。

しかし、主婦・主夫には時間があります

意欲的に取り組めることでノビノビと収益化を目指すのもいいかもしれません。

私

自分はひとまずブログ収益を増やしたいな〜

稼ぐのも重要ですが、万が一に備えて生活コストを抑えることも重要です。

私は「働きたくない欲>贅沢したい欲」なので働くくらいなら質素倹約に努めたい派です。

出費を抑えて万が一に備えつつ、余剰分を貯蓄に回していきたいと思います。

まとめ

この記事では、会社を辞めて専業主夫になった私が感じたことを紹介しました。

「会社員」と「主婦・主夫」の二択で悩んでいる人は、主婦・主夫の現実とリスクを総合的に考えて決断すれば後悔する確率を最小化できるでしょう。

主婦・主夫の現実とリスク

  • 意外と批判はされない
  • 生活費が安ければ共働きじゃなくても余裕
  • 毎日同じことの繰り返し
  • 人と関わる頻度が減る
  • 主婦・主夫が個人で稼ぐのは大変
  • 経済的依存と再就職のハードルが不安を生む

会社のストレスがそこまで苦ではなく、なおかつ稼ぎたいのなら会社員の方がいいかもしれません。

しかし「会社がつらい人」「自分が稼がなくても生活できる人」は主婦・主夫になるのもアリです。

いまどき主婦・主夫になれるのはかなり幸運なことだと思います。

一緒に主婦・主夫ライフをエンジョイしませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました